スポンサード リンク
 
商品・道具

『ソニーのミニノートパソコン「バイオタイプP」はこのようになっている』海外の反応

  • コピーしました

今回はパソコンについてです。
動画ではバイオタイプP「VGN-P70H」の主な仕様や画面、ゲームをしたときの動作などが紹介されています。


 
 



Sony's LAST little laptop!




・ウィンドウズビスタを使うために、これが1台、マジでほしい。
正直、どれだけ遅くても気にしない。


・他の人の似た動画を見たけど、こっちはとても状態が良さそうだ。
ビジネス用のパソコンのようだね。


・これがほしい。
ある意味、PSPのノートパソコンのようだ。
アンドロイドタブレットよりも良い。


・バイオは素晴らしいシステムがあった。
持っていたバイオのノートパソコンが気に入っていた。


・AtomCPUか。
それが良くないものだというのはわかっているだろう。


・マックブックよりも接続口がある(笑)


・デニムの後ろポケットにこれが入るのか?


・当時、このデザインが好きだった。
現代の仕様でこういうようなものを販売してくれたらなあ。


・GPUが貧弱すぎたし、PowerVRも酷かった。


・最高の小型のリナックスのノートパソコンになりそう。
前に所有していた人が同じ考えを持っていたか(笑)


・ニンテンドー3DSXLにとても似ている(笑)


・eBayでたくさん見かけたけど、出品がロシアだった(笑)


・唯一、すごく残念だったのは日本以外で販売されなかったことだ。
飛ぶように売れただろうに。


・今もなおバイオPを持っている。
デジタルテレビチューナーが組み込まれたブラジル版さ。


・ソニーが現代版のバイオPを作ったら、かなる売れるだろう。


・このバイオにはSSDが必要だ。


・ウィンドウズXPが動作する可能性はあるの?
小さくて良いシステムだし、良いものを見つけたね。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    持ってたけど電源をオフにしてもバッテリーを消費するというとんでもないバグがあった

  2. 匿名 より:

    Windows11やタブレットがある時代にキーボード付きVISTAとか未開すぎるwww日本の家電が衰退した象徴として世界遺産登録しようぜ!

  3. 匿名 より:

    すいません新製品だと勘違いしました

  4. 匿名 より:

    スマホやタブレットが出る前はCLIEかVisor、ザウルスといったPDAか文庫本より少し大きいサイズのVAIOで外でネットしてた人をよく見えたな、秋葉原で
    あの頃はモバイルの定額通信はAIR-EDGEと@Freedしか無かったからCFカードの端末に繋げて商品のスペック調べたり最安情報を知りたい人が使ってたわ
    当時のVAIOは一番小さいものはストラップホールが付いてたからストラップに付けて首から下げてた人もたまに見かけたわ

  5. 匿名 より:

    発売当初に買って今も現役で使ってます。バッテリーは既に死んでいるのでコンセント抜けませんが、OS は
    pi に入れ替えてホームサーバーとして使っています。

    pi@raspberry:~ $ lscpu
    アーキテクチャ: i686
    CPU 操作モード: 32-bit
    バイト順序: Little Endian
    Address sizes: 32 bits physical, 32 bits virtual
    CPU: 2
    オンラインになっている CPU のリスト: 0,1
    コアあたりのスレッド数: 2
    ソケットあたりのコア数: 1
    ソケット数: 1
    ベンダー ID: GenuineIntel
    CPU ファミリー: 6
    モデル: 28
    モデル名: Intel(R) Atom(TM) CPU Z540 @ 1.86GHz
    ステッピング: 2
    CPU MHz: 799.973
    CPU 最大 MHz: 1866.0000
    CPU 最小 MHz: 800.0000
    BogoMIPS: 3733.18
    仮想化: VT-x
    L1d キャッシュ: 24K
    L1i キャッシュ: 32K
    L2 キャッシュ: 512K
    フラグ: fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss ht tm pbe nx constant_tsc arch_perfmon pebs bts cpuid aperfmperf pni dtes64 monitor ds_cpl vmx est tm2 ssse3 xtpr pdcm movbe lahf_lm tpr_shadow vnmi flexpriority dtherm
    pi@raspberry:~ $
    pi@raspberry:~ $ lsusb
    Bus 001 Device 004: ID 05ca:18b2 Ricoh Co., Ltd
    Bus 001 Device 003: ID 054c:038b Sony Corp.
    Bus 001 Device 002: ID 054c:0279 Sony Corp.
    Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
    Bus 004 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
    Bus 003 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
    Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
    pi@raspberry:~ $

  6. 匿名 より:

    懐かしいな
    中古で買ってUbuntu入れて使ってたわ

  7. 匿名 より:

    Windows11やタブレットがある時代にキーボード付きVISTAとか未開すぎるwww日本の家電が衰退した象徴として世界遺産登録しようぜ!!

  8. 匿名 より:

    デカいカメラの付いたVAIO GT、あれシリーズ化してずっと作ってれば天下取れたと思うんだよね

  9. 匿名 より:

    新製品と勘違いするやつがいるくらい今でも通用するデザイン。小さいのにキーボードは打ちやすいというのは需要があると思うんだがなんで続かなかったんだろう

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング