商品・道具
「バンダイはリトルジャマーという奏でる人形を販売していた」海外の反応
今回はリトルジャマーについてです。
バンダイがケンウッドと共同開発したもので、曲に合わせて人形が動くものになっています。
Japan's tiny Robot Bands for the home
・ピアノ演奏者は足でサスティンペダルを踏んでいるね。
これほど生き生きと演奏しているところを見れるとは思ってもいなかった。
・これはすごく最高だ。
アメリカのアマゾンで新品状態のものが1つあったけど、1700ドルする。
・当時、これを見たのを覚えているし、こういうものを買う余裕はなかったけど、とても素晴らしいものだと思っていた。
・再生している音楽を聞くとニンテンドーDSやゲームキューブのどうぶつの森をマジで思い出す。
・ティーンエイジ・エンジニアリングに聖歌隊付きのちょっと似たような商品がある。
とても高いけど、見る価値はあるかも。
*ティーンエイジ・エンジニアリングはスウェーデンの電子楽器メーカー
・この動画を見るまで、これが存在していたとは知らなかったし、今、これが喉から手が出るほど必要だ。
何て素晴らしいものだ。
・スターウォーズのカンティーナバンドと一緒にこれを再販売する必要がある。
・つまらない中途半端なものだと思っていたけど、正直、驚いた。
すごく細やかで個性がある。
・今、日本にいて、これが実際に置いてある小さなバンダイミュージアムを見つけた。
・現在の99%のアーティストよりもこの小さな5人のバンドメンバーのほうが才能がある。
・思っていたよりもずっと愛嬌がある。
・各キャラクターの動きは正確だね。
気に入った。
・私と舞台で一緒に演奏するためにもっと大きなものがほしい。
・バンダイはこれを復活させたほうがいい。
ライセンス契約があり、魅力的な小売価格で販売できるのなら、大儲けできる。
・カートリッジが初期のバンダイ製のワンダースワンのカートリッジに似ている。
・ドラマーの帽子が最高の部分だ。
・日本には小さなグランドピアノもあるから・・・。
東急ハンズでしげしげと眺めてた記憶が。。。
「うさぎのダンス」を思い出した。
小学一年生ぐらいあるウサギのロボット(ぬいぐるみ)が曲に合わせて踊る。
ゴールデンウィークのデパート催し会場にあった。
今だったら流してる音楽をAIで解析してその通りに人形を動かすことも出来そう
アメリカの内紛状態は男女差別より民族・移民との対立が深刻だ。こういう玩具が、教会・学校・公共施設などにあれば互いに相手に優しく接する者も増えるだろうに。