スポンサード リンク
 
社会・生活

「唯一日本の良くない自動車メーカーは日産なのはなぜなのか?」海外の反応

  • コピーしました

今回は自動車メーカーについてです。
信頼性に関してトヨタ、ホンダ、マツダ、スバルは信頼性のある素晴らしい車であることで知られている中で、日産は信頼性がない悪いイメージがあることについて、他の日本の自動車メーカーとの違いは何なのかについてコメントがあります。


 
 



Why is Nissan the only "bad" Japanese automaker?
by u/n3twork_spren in whatcarshouldIbuy




翻訳元
Why is Nissan the only "bad" Japanese automaker?


・日産のCVT(無段変速機)によるものだろ。
最新モデルのものはわからないけどね。
僕はトヨタ好きで、ホンダが2番目だから。


・日産のせいではない。
日産の名札を使っているルノーのせいだ。


・日産はルノーと提携する前は素晴らしかった。


・日本に住んでいるけど、路上で日産の車を全く見かけない(笑)


・スバルはトヨタ、ホンダ、マツダと同じくらい信頼性があるとは思わないけど、三菱や日産よりも信頼性があるのは確かだ。


・日産と三菱はともにルノーに属しているから、それが答えだと思う。


・正確に言うと、悪くはない。
日産のセントラ、SUV、ピックアップトラックは長く持つ素晴らしい車さ。


・以前、あるいは今もルノーが所有しているというのを聞いた。


・現在の日産はかなりフランスっぽいし、CVTが最悪だ。


・正直、僕がこれまで見てきた中で最も頑丈なトラックは日産のD21型だった。
日産に何があったのかわからないけど。


・10代のときに古くて良いダットサンを持っていた。
頑丈な小型車だった。


・長年にわたって安い部品を使い、良くない塗装をしていた。


・公平に言うと、日産にはいくつか素晴らしい車があるし、エンジンも悪くない。
悪い評判になっているのは品質の低い変速機(特にCVT)によるものだからね。
三菱はさらに酷いけど(笑)
高性能の日産の車はかなり良く作られているし、特にエントリーモデルはね。


・2007年式の日産アルティマを11年間運転していて、今も力強い走りをしている。
なぜ日産は信頼性がないと言うのかわからないよ。


・ルノーであるし、もはや日本のメーカーではない。
インフィニティのことを思うたびに涙が出てくる。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは32件です

  1. 匿名 より:

    日産の GTR は?

  2. 匿名 より:

    今は日産とルノーは対等な関係だろ
    フランスが日産をわがものにしようとゴーンを送り込んだのだが
    日本はゴーンを追い出してその企てを阻止した。
    ルノーの日産支配は失敗に終わったんだよ。
    もともと日産の売り上げはルノーをはるかに凌いでいたし、
    技術面での日産車へのルノーの影響などほぼ無かったに等しい

  3. 匿名 より:

    偽術の日産だからね。
    そもそも品質が最低だったから客離れが酷くて、倒産一直線だったろ。
    それでルノーに助けてもらったんで何とかなってる程度で、今も品質的に安定とは言い難いんだよ。
    だから浮上しないし、徐々におちこんでるでしょ。

  4. 匿名 より:

    大昔から無能経営者のバトンタッチしてて労使問題山積みだったからなぁ
    アメリカじゃDATSUN潰したのがイメージ悪い影響与えてるやろうしな

  5. 匿名 より:

    売れないといい車も作れないからね…
    あと 耐久性、静粛性では 少し日産は落ちるイメージ…
    整備士としては メンテナンス性でも余り触りたくない。

  6. 匿名 より:

    R32とか乗ったことあるけど、あの時代の車としては頭一つ抜けてただろうなって思った
    燃費は仕方ないとして日常の足として使えるのにサーキットだと911ターボより速い
    それが急にダメになったのは元財閥企業らしいなって思った
    でも最近X-TRAIL試乗したら驚くほど良かったから何か変わってきてるのかな

  7. 匿名 より:

    ルノーが入ってくるまでの日産は技術はいいものがあったけど、商品化の段階で経営側(企画側)
    がいつもブレていたから、革新的な車も長続きしなかった。ブルーバードにしろプリメーラにしろ
    スカイラインだって同じだ。マイチェンや代替わりの度にそれまでのネガ潰しと称して、コンセプト
    を無視した変更やモデルチェンジをやっていた。だから一部の車以外は固定ファンがつかなくなった。
    そしてジリ貧になりルノーが入って決定的につまらなくなった。盛り返したように見えたのはあくまで
    見かけだけだ。マニアックな車は生き残ったけどそれだけ(GTRなどいい車だけどね)。

  8. 匿名 より:

    日産のスカイライン、三菱のランエボは時代の象徴だったけどな
    ニーズが変わったのもあるけどもっと頑固にいけばマニアは残ったと思うけど
    売れ線狙って失敗したパターン

  9. 匿名 より:

    半世紀ほど前、私が小学生だったころは技術の日産、販売のトヨタと言われていたが、今や技術に関してもトヨタに大きく水をあけられている感が著しい。
    当時の自動車メーカーの私が認識していた序列はトヨタ≧日産>三菱>マツダ>ホンダ>スバル・・・
    今はトヨタ>ホンダ>スバル>日産≧マツダ>三菱、スズキだ。

  10. 匿名 より:

    判っているじゃないか、強欲ゴーンが食い物にした。

  11. 匿名 より:

    トヨタにオールレンジで対抗しようとして経営状態悪くして開発費が減って技術が悪くなってと悪循環に陥り凋落した。その間にマーケットを絞って車を作ってたホンダに抜かれた。
    昔はトヨタ、日産、三菱、その他って感じだったが、その他からホンダが抜きでてきて日産・三菱が自滅って流れだね。

    家電メーカーも他所が出してる物はうちも出すみたいなアホな経営のせいでだいぶ淘汰されたね。

  12. 匿名 より:

    カルロスゴーンのせい

  13. 匿名 より:

    日産の旧車は日本で随一だよ
    Rは34が35より高かったりする

  14. 匿名 より:

    日産は名車扱いになっているモデルが多い自動車メーカーだが、ルノーと提携してカルロスゴーンが経営に介入するようになってから方向性が変わった。

    因みに「フェアレディZ、GTR、スカイライン、シルビア、240SX、アルティマ、リーフ、アリア等」は現在も国内外で人気が有る。

  15. 匿名 より:

    日産は韓国の自動車メーカーみたいに車両火災が発生しても運転者が脱出不可能になって死亡したり、移動式の特殊水槽を事故現場に設置しないと消火作業が困難になるような安全性に問題が有る車は販売していない。

    各国が定めている安全基準に関係無くエンジンイモビライザーを標準装着しているので、アメリカで問題になったキアチャレンジみたいな車両盗難の心配が軽減されているのは確かだ。

  16. 匿名 より:

    日産と三菱とスバルは買っちゃダメ

  17. 匿名 より:

    まぁ、日産の九州工場で韓国から大量に部品を持ち込んで車を組み立ててる時点でね

  18. 匿名 より:

    耐久性がどうなのか分からんが知り合いの整備士さんは日産車の整備のし辛さは異常だって言ってた
    単純なプラグ交換でも日産車は工程が多くて時間が掛かるから工賃も数割高くなるって

  19. 匿名 より:

    ヒュンダイの後塵を拝するまでに落ちぶれるとは・・・

  20. 匿名 より:

    サラリーマンが会社を経営するとこうなるという見本。
    せっかく世界に誇れる技術があるのに全部もっていかれた。おまけに利益もルノーに吸い上げられて、、、

  21. 匿名 より:

    キムチクサいからちゃうか?、矢沢がCM出てたのを見ても分かるやろ?
    ちなみに矢沢があっち系ってあんまり知られてないみたいやな

  22. 匿名 より:

    日産は80年代末〜90年代初頭がピークだったな
    R32スカイライン、S13シルビア、初代プリメーラ….パイクカーシリーズも元気の象徴だった
    そこからなぜか一気に坂道を転げるように落ちて行った
    やっぱり経営陣がボンクラだったんだろうな

  23. 匿名 より:

    にっさん、みつびしは買わない

  24. 匿名 より:

    ルノーの子会社化ってのが、どれほど酷かったのか。その答えが今の日産。復活には2世代10年はかかると言われてたけど、その通りになっている。

  25. 匿名 より:

    ゴーンでゴーンしただけ

  26. 匿名 より:

    カルロス以前に自滅
    今のホンダが似てる
    トヨタを意識し過ぎて自社の宝を磨き続けない

  27. 匿名 より:

    エルグランド、セレナ、マーチ、ジューク
    それぞれの市場を開拓したフロンティアといえるものを開発できるのに続かない
    腐らせるのが上手過ぎ早過ぎ何なんだ?

  28. 匿名 より:

    三菱も昔は良かったんだけどなぁ どこで間違えた・・

  29. 匿名 より:

    はるか昔の日米自動車摩擦の頃からそうだよ
    日産車はホンダ、トヨタよりも多額のインセンティブ(販売奨励金)を積まなければ売れなかった
    アメリカ人も案外馬鹿じゃないんだね

  30. 匿名 より:

    詐欺師カルロスゴーンに横領されるような間抜け企業だからなぁ

  31. 匿名 より:

    元日産ファンみたいな車、メカオタクはアイデンティティー維持してるスバルや外車に行っちゃってるし
    ホンダもミニバン、軽屋とか言われながらもまだファンは付いてる印象
    その間にマツダやスズキが低級やファミリーカーもスポーツ性で売り出して逆に日産はつまらん車ばっか出してた
    スカイラインやプリメーラみたいな迷走もあるけどやっぱルノー時代に元のファン保持できる車がバカ高くなったGT-Rしかなかったのが効いてると思う

  32. 匿名 より:

    バブル期に石橋の馬鹿が技術屋の本分を忘れマネーゲームに走った付けからいまだに脱却できてないわけ。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング