スポンサード リンク
 
商品・道具

ヤマハカジュアル管楽器「ヴェノーヴァ」に対する海外の反応

  • コピーしました

今回はヤマハカジュアル管楽器「ヴェノーヴァ」についてです。
リコーダーのように手軽に使えて本格的な演奏を楽しめる管楽器になります。


 
 



Yamaha Venova





・他の管楽器よりも多く息を入れなければならないように見えるな。


・学校はリコーダーを勧めないで、これをセットで購入したほうがいいだろう。
そのほうが有益だし、良い音楽の紹介になるしね。


・基本的には、耐久性はあるけど、ソプラノサックスの音よりは劣っているものだよね。


・不思議な美しさのある音色だね。


・リコーダーと同じくらいイラつくんだけど、サックスのように演奏しているよな。


・私が買える唯一のヤマハの楽器だ。


・これはリコーダーの歴史を変えるだろうか?


・僕の耳には音がとても豊かではないし、あまり音楽的ではない。


・なぜみんなサックスと比べるのだろう?
これはサックスっぽい音が出るリコーダータイプのヴェノーヴァでサックスではないからね。
創作的な音楽なら素晴らしいものになると思うし、楽しむ目的で1つ買うかも。


・ピンク・パンサーのテーマソングを演奏するには完璧だし、それだけははっきり言えるよ。


・音がきちんと調整されていないように聞こえる。


・現代のクルムホルンだ。


・ヴェノーヴァを買ったんだけど、この楽器をミュートにするにはどうやるのかと思うんだ。
何かアイデアはないの?


・これを持っていて、演奏するのは楽しいけど、簡単ではないね。
木製のリードを差し込むのが必須なんだ。
元からある樹脂製のリードがあまり役に立たないから。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは13件です

  1. 匿名 より:

    ど素人的にはあら素敵って思っちゃう

  2. 匿名 より:

    リード楽器なので、サックスかクラリネットの心得が無いと、いきなり演奏するのは難しいと思う。心得のある人には、手軽で安価な楽器として楽しめるだろう。リコーダーの代わりに教育現場に導入するのは良い考えだと思うが、アンブシュアが全く違うのでリコーダーを吹けなくなるだろう。

  3. 匿名 より:

    木製リード要る楽器じゃ学校には使えないな。
    笛をやるのは主に小学生だし
    学校で使うならメンテフリーに近い楽器じゃないと…

  4. 匿名 より:

    むしろこれ、駅前ライブとかで気軽に演奏したいサックス奏者とかに人気出そう。サックスは持ち歩くの大変だけど、これならどこでも持ち歩ける。

  5. 匿名 より:

    本来のリコーダーは半音も正確に出て移調に対応した
    超高級木管楽器なのだけど(”本物”は何万円もする)
    丈夫で調整不要だからプラスチックでコピーを作って
    音楽教育のために子供に配ったら楽器ごと”子供の楽器”扱いされて…

  6. 匿名 より:

    YOUTUBEでコレ関連の動画を色々見てみたが、吹ける技術がある人が演奏してもオモチャのラッパをそれっぽく吹いてる程度にしか聞こえん

  7. 匿名 より:

    竹で作ったら面白いのに・・・
    それで竹細工職人も儲かって、竹を無駄にすることも無い。
    ヤマハはマウス部分を提供するだけ~
    面白い音出ないかな~。。

  8. 匿名 より:

    正体不明の楽器「Venova」は、どのようにして生まれたのか

    ↑今週この記事読んだばかりで気になってた
    まあ1万円で売ってるオモチャレベルの管楽器だから音がしょぼいのはしょうがない

  9. 匿名 より:

    これはダメだなw
    一万円も出してこれかとがっかりした
    2千円そこらのリコーダーのほうがまだ素直で美しい音色がする
    リコーダーに取って代ることはない

  10. 匿名 より:

    この楽器の面白いところは、「ちょっと難しい」

  11. 匿名 より:

    ピッチも悪いわね

  12.   より:

    今も小学校ではリコーダーなの? 鍵盤ハーモニカがとってかわったと思った。
    ともかくこの楽器についていうのにリコーダーのことはどうでもよくね?

  13. 匿名 より:

    管楽器は簡単に音が出せないって感覚を理解するのにいいんじゃね?
    リコーダーのせいでブルースハープ、ピアノ、太鼓、ギターみたいに音を出すだけなら馬鹿でも出来ると思ってるのが居るんだ
    ただ、音質の割りにわ値段がちょっと高いわな

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  2. 「日本にある自動販売機は地震があったときに自動的に食べ物を提供する」海外の反応
  3. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  11. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  12. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  17. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  18. 「日本の歌を聴いて、その歌詞の意味を知ったとき・・・」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング