スポンサード リンク
 
科学・技術

「日本にはスケルトニクスという乗れるロボットがある」海外の反応

  • コピーしました

今回はロボットについてです。
社名も製品名もスケルトニクスという名前で、動画ではスケルトニクスを動かしている様子が紹介されています。


 
 






翻訳元
Exoskeleton suit prototype from Japanese innovation lab "Skeletonics"


・いいね。
全く実用的ではないけど、いいよ。


・今は役に立たないけど、可能性を見いだしているよ


・どうやってバランスを保っているんだ?


・格好良いけど、テスラがすでに1つ持っていると思う。


・ガンダムが現実になるその日に生きていればいいなあ。


・日本がガンダムを作るのは時間の問題だね。


・これ全部、機械で動くものか?
動力源やケーブルが見えないんだけど。


・マジな質問として、なぜ頭が必要なの?
単なる飾り?


・コスプレには良さそうだね。


・ひょっとすると全てが折り重なりパイロットを覆うコンパクトなスーツになるのではないかと予想していた。


・これは怖いね。
日本は巨大なロボットなどで世界を支配できるようにだんだんなってきている。
恐れるべきではあるけど、素晴らしいものでもある。


・今、これで人を1人掴んだらどうなるのか見てみたい。


・あの入っていた人はおそらく楽しい経験をしただろう。


・素晴らしい技術だけど、すごく怖がる必要はあるのか?


・メタルギアを超えた兵器だ。


・マスクをしているから、このメカスーツならコロナにならないね。


・2体がリングで戦っているところを見てみたい。


・今度はマシンガンを装備しよう。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは6件です

  1. 匿名 より:

    外骨格を付けて足も同じような機構にしたら士郎正宗のAPPLE SEEDに出てくるランドメイトになる

  2. 匿名 より:

    ほんと、害人はなんでも殺しの道具としか考えないな

  3. 匿名 より:

    これどうやら実用性は全くない客寄せパンダ的なエンタメ用品らしいね。
    手は動くのに何か重量のあるものを持ち運んでるところを見たことがない。
    見せないんじゃなくて、単にできないのだな。
    かといって高所の精密な手作業ができるわけでもなし。
    子供を驚かせるくらいしか使い道がない。

  4. 匿名 より:

    なんだ重い物持てないのか
    せっかく上に手が上がるんだから大きいビーチボールでも使って
    1対1でバレーボールくらいできるようにすれば遊べるんじゃね

  5. 匿名 より:

    >これどうやら実用性は全くない客寄せパンダ的なエンタメ用品らしいね。
    >手は動くのに何か重量のあるものを持ち運んでるところを見たことがない。
    >見せないんじゃなくて、単にできないのだな。
    >かといって高所の精密な手作業ができるわけでもなし。
    >子供を驚かせるくらいしか使い道がない。

    よくまぁここまで長文でダラダラ貶せるもんだな
    想像力無いから何も見いだせないんだろうな
    惨めなやつ

  6. 匿名 より:

    数年後も同じネタ上がってくるんだろ…

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  4. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  5. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  6. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  7. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  8. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  11. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  12. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
  13. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  14. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  15. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  16. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  17. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  18. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  19. 「日本にある世界で最も怖いお化け屋敷の1つに行ってみた」海外の反応
  20. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング