スポンサード リンク
 
動物・生き物

「猫(まる)が真夏の暑さに溶けている・・・」海外の反応

  • コピーしました

今回は猫(まる)についてです。
動画では、まるが扇風機の前で床に寝そべっている様子が紹介されています。


 
 



真夏の溶けねこ。-Maru is melting in the summer heat.-




・まるは他の猫よりも毛が多いから、すごく暑く感じるんだよ。
彼がやること何でもすごく可愛い。


・何もやらない猫動画の中で一番面白い動画かも。
まるは、とても才能がある。


・まるよ、その気持ちはわかる。
我々みんなその暑さを感じるから。
扇風機の前で涼しむのはかなり適切だ。


・不可能なことは何もないと言うけど、まるはいつも何もしていないよな?


・東京オリンピックが終わってから、まるは退屈しているんだよ。


・固体は溶けても液体にはならず・・・まるになる。


・まるは溶けていて起き上がることができない。
救助には、なとみりが向かう。


・まるのことが理解できるわ。
私も扇風機の前で大の字になっているから。
涼しくしてね、猫ちゃんたち。


・タイも同じくらいとても暑い。
私の猫たちもエアコンの方に向いて、体を冷やすのに風に当たっているわ。


・はなは上品すぎるから、ああいうふうに大の字になって寝ることはできないね。


・みんな、まると気ままに過ごしたいさ。


・まるを見ているだけで、涼しい気分にさせてくれる。


・猫たちには65℉(約18℃)かそれよりも低い温度が必要だ。


・きっと床は冷たくて良いものだと思う。


・まるは、くつろげる最高の場所を見つけた。


・まるは、あそこを冷やしているだけさ。
理にかなっている。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは4件です

  1. 匿名 より:

    まる、生きとったんかワレェ

  2. 匿名 より:

    まる
    久し振りに見た

  3. 匿名 より:

    もうかなり高齢だよね

  4. 匿名 より:

    このネタいる?

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング