スポンサード リンク
 
質問・疑問

「トヨタの車は今でも信頼性はある?」海外の反応

  • コピーしました

今回はトヨタについてです。
動画ではトヨタの車の信頼性について、過去と現在の状況や取り組んでいることなどが紹介されています。


 
 



Should you buy a Toyota? Are they still reliable?




・インド人はスズキの車をトヨタとして名前を付け替えているよ。


・トヨタのデザインで唯一、好きではないのはデイライトだね。
ヘッドライトと同じだから。


・2005年式のアバロンを今でも運転しているけど、2004年式のホンダのアコードのほうが信頼性があり、そんなに整備もしなくてもいい。


・2001年式のセリカを持っていて、今も良く走るよ。
カナダの厳しい冬でも走るし、さらに錆もなく、塗料も落ちていないからね。
トヨタ=信頼性と高品質さ。


・燃料ポンプのリコールにはがっかりしたと言いたい。
手間と時間がかかった。


・いつでも技術よりも信頼性のほうにお金を出すよ。


・定期的な整備をしたくないのなら、電気自動車を買いな。
基本的にタイヤのことさえ気にすればいいから。


・なぜダサい車を作るのかわからない。
信頼性と関係あるとは思えないよ。


・残念なことに、トヨタの品質は着実に悪化している。


・この動画の通りだろ。
22万4千マイル走った2002年式のレクサスSC430を持っていて、すごく信頼性がある。


・品質の欠如したGMよりもずっとマシだよ。


・トヨタが今後、数年で電気自動車の競争相手をどのように潰すのか見るのが楽しみだ。
BZ4Xの登場にすごくワクワクしたよ。


・長年、たくさんのトヨタ車を所有していて、信頼性に関する限りはずっと良いよ。
新車を買うときに信頼性は一番の問題だからね。


・1997年式のカムリを持っていて、エンジン警告灯は信頼性がある。
けど、技術が今日のものとは全く別物なんだよ。


・アメリカ業者のものを使ったアメリカで作ったときにトヨタの信頼性に問題が出てくる。


・80年代当時のトヨタは、ほぼ壊れることにないトラック(ハイラックス)を作っていた。
それは日本で作っていたものだったから、その品質を維持するべきだったね。


・現代の市場を比べてみると、トヨタをほど信頼性を得られるものはないだろうな。


・日本にあるいくつかのトヨタとホンダの車は同じ工場で作っているというのは本当か?


・たとえトヨタの品質が落ちても、それでもトヨタを買うよ。
他のメーカーのほうがはるかに悪いだろうから。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは3件です

  1. 匿名 より:

    信用はお金じゃ手に入らない

  2. 匿名 より:

    リーコルすらしない某国メーカーの方が信用できないんだけどw

  3. 匿名 より:

    なんでわざわざアメリカで作るようになったと思ってるんだ?

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング