スポンサード リンク
 
機械・装置

『トヨタが北米仕様の新型「GR86 2022年モデル」を新たに公開』海外の反応

  • コピーしました

今回はトヨタのGR86についてです
トヨタは北米仕様の新型「GR86 2022年モデル」を公開しました。

2021年後半に発売することも予告しており、価格も数カ月以内に発表することになっています。


 
 



2022 GR 86 Reveal & Overview | Toyota




・テールライトが酷いな。
他は気に入ったけど。


・とてもいいね。
たぶん10年後くらいに買うだろう。


・水平対向エンジンを除外してくれれば、完璧だ。


・300馬力が出るターボ版を出せば、もっとたくさん売れるだろう。


・ホンダが今でもS2000を作ってくれていたらなあ。
少なくともトヨタは顧客やファンたちに耳を傾けている。


・新しいデザインの86は気に入ったけど、フェイクベントがあるのか。


・86のルーツを忘れている人がいる。
素晴らしい性能調整と面白さのある軽量で馬力の少ない車だから。


・いいね。
おそらくEUの市場では高すぎる価格で販売するだろうから、それが残念だ。


・価格が2万5千ドルからだったら、手強い競争相手になりそう。


・スープラよりも見た目が良いのはなぜんだろう?
そのことについては怒っていないから(笑)


・馬力と回転数が不足しているから、基本的にはミアータと同じクラスでAE86を更新したものだね。


・見た目とマニュアルがあるところが気に入ったけど、遅すぎるよ。
僕の持っているホンダのパイロットのほうが馬力がある。


・5:21のところ、何を隠しているんだ?


・トヨタのGRはアラブの国で市販されるのか?


・トヨタはカーマニアが欲しているものが何なのかわかっているね。


・後ろの部分がホンダのシビックに似ているのはなぜだ?


・車体の前面部が400Zのようだ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは10件です

  1. 匿名 より:

    劣化BMWをスープラとか言って手抜き販売してるうちはトヨタも駄目だな

  2. 匿名 より:

    86に300馬力ターボとか、アメリカ人さあ..

  3. 匿名 より:

    英語圏で”86”って「役に立たない」って意味のスラングなんだよな

  4. 匿名 より:

    海外だとAE86の後継で通用する。
    日本ではスイスポでもAE86より上のクラスに感じる。
    AE86が160万、スイスポでさえ180万オーバーだからな。
    日本は本当に貧乏に成ったものだ。

  5. 匿名 より:

    こんなでかい車はいらんよ

  6. 匿名 より:

    スバルがデザインしたまともなデザインをトヨタがいじくり回してまた変なデザインにしてる。
    トヨタはデザインのセンスねーな。
    日本は何で一番初めのデザインが秀逸なのにそれをどんどん改変して醜いデザインにするのか?
    それが不思議で仕方がない。
    新しいデザインの方が秀逸と思ってるのかね。

    ホンダ NSX も 初代の美しいデザインをむちゃくちゃにして どこにでもあるような欧州パクリデザインにしちまったし。

  7. 匿名 より:

    なんか地味だな

  8. 匿名 より:

    俺も今世代はBRZのが良いと思う
    愛嬌がある

  9. 匿名 より:

    >匿名より:2021/06/07 3:50 AM
    >こんなでかい車はいらんよ

    軽やコンパクトカー基準で言っているのは分かるが
    86を「でかい車」とするのは違和感バリバリや
    小型軽量低重心がコンセプトの車よ

  10. 匿名 より:

    2000万以上のヨーロッパのスーパーカーに乗りまくってる辛口のジェレミー・クラークソンですら86を手放しで褒めてるのに、日本人のエア車ユーザーの超辛口評価はどうよw と思う
    公道で乗る分には現行最高じゃないか

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  3. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  4. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  7. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  8. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  9. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  10. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  11. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  14. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. 「2023WBC1次ラウンドの第4戦で日本はオーストラリアに7-1で勝利」海外の反応
  17. 「2023WBC1次ラウンドの第2戦で日本は韓国に13-4で勝利」海外の反応
  18. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  19. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  20. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング