スポンサード リンク
 
商品・道具

「日本人がエーペックスレジェンズのチャットでnigero(逃げろ)と書いたらアカウント停止処分に・・・」海外の反応

  • コピーしました

今回はエーペックスレジェンズについてです。
エーペックスレジェンズのゲーム内のチャットで日本人プレイヤーがnigero(逃げろ)と書いたところ、7日間のアカウント停止処分を受けることになりました。

これはnigeroが黒人差別用語であるnigger(ニガー)と勘違いしたものと思われます。


 
 



I can't believe Japan did this...




・スペイン語で黒色のことを言ってはダメだ。
*スペイン語で黒はnegro


・これは中国語でも同じなんだよ。
英語圏の国は全て自分たちが中心で回っているわけではないことを理解する必要がある。


・逃げろはNワードと似た発音ですらないのに。


・アメリカ人は他国が存在していることを忘れているくらい自分たちが世界の中心であることを信じているんだよ。


・母国語で話してアカウント停止にされてしまうところを想像してみな。


・よくあるアメリカの会社だな。


・たぶん“Nigeria(ナイジェリア)”と言ったら、アカウント停止になるかも。


・エレクトロニック・アーツは頭が悪すぎだろ。


・日本語で人間(human)という意味のningenもアカウントが停止になるのか?


・アメリカ人はカナダ英語でさえ対処できないから。


・自分たちの世界がこうなってしまったのが本当に悲しいことだと思う。


・普通に話しているだけでアカウントが停止になるのは酷いというがはわかるよ。


・日本人は逃げるのを許されないんだよ。
エレクトロニック・アーツが決めたのさ。


・ジョジョを見ているんだけど、妹が誤解を招くから“ニゲルンダヨ”と言わないように僕に言ってきた。


・これはすごく馬鹿げていて頭にくるね。
逃げろと言っただけなのに。


・アメリカの外いる人誰もが彼らにとっては宇宙人さ。


・Nワードを言ったんだと思ったんだろ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは4件です

  1. 匿名 より:

    新庄がメジャー時代にコーヒーを飲んで「苦っ!」と言ったら場が凍りついたのは有名な話
    誤解されないよう皆がビクビク言葉を選ばなければならない社会なんて誰が望むのだろう
    それよりも皆が相手の弁解を聞いて誤解を解く用意ができている社会の方を選ぶべきだろう

  2. 匿名 より:


    その使い古された話でドヤるの恥ずかしくないん?

  3. 匿名 より:

    これこそ言語を通したアジア文化に対するレイシズムだよ!!!

  4. 匿名 より:

    二グロ、カタカナだからいいよね

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング