スポンサード リンク
 
商品・道具

「お米からでも包丁になる?」海外の反応

  • コピーしました

今回は包丁についてです。
これまで様々な材料で包丁を作っているのですが、今回はお米を使って包丁を作っています。


 
 



お米を研ぎ過ぎると包丁になるのでしょうか?





・アメリカ輸保安局は米の持ち込みを禁止にしなければならないようだな。


・食べ物を切るのに食べ物を使うのか!


・金属探知機に引っかからない方法だ。


・米粉を買わなかったのはなぜだろう。


・完璧な忍者の武器だ。
使った後に食べればいいし。


・どんな材料からも包丁を作れるし、料理をしているかのようにキュウリを切っているよね。
きっと刑務所の食事も気に入ると思うよ。


・You Tubeの中で1番のホラーチャンネルだ。


・これって食べれるのか?


・骨の包丁を作るべきだ。


・パスタの包丁よりも鋭そうだ。


・やっている過程がどうなっているのかわからなかったけど、彼の熱心、細かいところの注意、技術に魅了されたよ。


・単なる米製のキッチンナイフだと思う・・・。


・彼は終身刑になった日のために訓練していて、トイレットペーパーか何かから鋭い包丁を作るんだろう。


・マジで誰もこうなるとは思ってもいないだろう。


・金属がなくても包丁を作ることができると思っているのか?


・お米の包丁のほうが、そこのキッチンある最も鋭い包丁よりも切れそうだ。






なぜかつい見てしまう動画です。
コメント欄に英語で書いてあるコメントがあるから翻訳してみるという感じになっています。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは8件です

  1. 匿名 より:

    乾いた時カッチカチになるやつなら何でも包丁に出来るっぽいね

  2. 匿名 より:

    この最近の「固くして包丁に~」って流れがアホ過ぎる。
    包丁みたいな形になって硬けりゃ包丁っていうもんじゃねえのに。

  3. 匿名 より:

    まあ、ユーチューバー的にはネタになりゃ何でもいいんだろうな。
    こういったブログもそうだろうが・・・

  4. 匿名 より:

    不審者の極か

  5. 匿名 より:

    あれも包丁にできるんじゃね?って口で言うのは簡単だもんな
    作ったものに対してケチつけるのも簡単だ
    ほんと口だけって簡単だわ

  6. 匿名 より:

    包丁(刃物)と言っていいほどの切れ味ではないよね

  7. 匿名 より:

    何言ってんだ?

  8. 匿名 より:

    自分の手の届きそうなことで人か稼いでると
    嫉妬しか生まれないんだな

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング