スポンサード リンク
 
商品・道具

「日本人はアルミホイルで包丁を作るのか」海外の反応

  • コピーしました

今回は包丁についてです。
動画ではアルミホイルで包丁を作っているところが紹介されていて、再生回数が150万回(3/28日時点)を超えています。


 
 



炙りアルミホイルの包丁を作りたい!





・日本人は電動工具を使うのが嫌なのか?
それとも、早く手を動かせるから必要ないのか?


・世界で最高の包丁だ!よくやった!


・必要最低限の道具を使って台所で根気よくやっているところに驚いたよ。


・少年が大人に成長しているのを見ているかのようだ。


・この動画は禁止にするべきだ。
子供たちに包丁の作り方を教えてしまうと、殺人者にさせてしまう。


・アルミニウムは何かを切るのに使うには十分な強度はないよ。
キュウリよりも固いものならどれでも切ったら、アルミニウムの刃の切れ味がすぐに鈍くなるか壊れてしまうだろうし。


・この包丁を使い食べ物を切って、壊れてしまうところを楽しみに待っている。


・何か特別なものを作るのに材料費をかけるのではなく、技術と知識を使うことで特別なものを作れる完璧なお手本になるよ。


・これはアルミホイル製の包丁だと言っても、この動画を見せない限り、信じないだろうね。


・この動画をトランプに見せてはダメだぞ。
彼のちっちゃな心がおかしくなるから。


・数百年前に剣を作っていたら、この男は金持ちになっていただろうな。


・これはどれくらい切れて使えるのかを知りたい。
アルミニウムは柔らかい金属だし、鋼と同等ではないと思うから、無駄に作ったことになるから。
けど、それとは別として、とても面白かったよ。


・刑務所に入ったとしても、準備万端だな。


・良い作業をしているけど、アルミニウムは酸(多くの果物や野菜に含まれている)と反応するから良いアイデアではないね。
たとてイオンが含まれているアルミニウムをベースにしても、人間や動物には有害だよ。


・5時間も面倒なことをする代わりに、お店に行って8ドルの包丁を買いに行こうと思う・・・。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは10件です

  1. 匿名 より:

    この人の変わり種包丁作りにかける執念はなんなのか

  2. 匿名 より:

    この人は単に「手作業で包丁を作るのが好きな人」であって、包丁を欲しがってる訳ではないし、「日本人」で括るのも間違ってる。

  3. 匿名 より:

    極まってる人やん

  4. 匿名 より:

    この人に限らず研いだりしてる包丁系動画って謎に伸びるよな

  5. 匿名 より:

    昔は100均で買えたが、今はアルミホイルを買って自作するしか無い。

  6. 匿名 より:

    安定のダイソーギャラクシーとキムワイプw

  7. 匿名 より:

    うp主の名前「圧倒的不審者の極み!」からして察しろと言いたい。

  8. 匿名 より:

    圧倒的不審者の極みは、百均で買える日用雑貨で精度の高い武器を自作する動画や、ひたする包丁を研いて異次元の切れ味を見せつけるだけの動画などにより、短期間で爆発的な再生数とチャンネル登録者を獲得した異色のYouTuber
    ここ最近のYouTubeにおける包丁動画の謎流行りは、彼の存在によるところが大きい
    と俺は勝手に思っているがあながち間違ってもいないと思う

  9. 匿名 より:

    この方の動画をきっかけに「包丁を研ぐ」ということに興味を持ち、せいぜいシャープナーでギコギコやる程度だった自宅の包丁を試しにプロに研ぎに出してその切れ味の違いに衝撃を受け、ついには砥石を買い、今では包丁研ぎが趣味になったよ。

  10. 匿名 より:

    別に包丁が欲しいわけでも作りたいるわけでもないが、なぜかこの動画何度も見てしまっているんだ。
    この方の手際の良さも芸術的な感じがするし、何といっても意外な材料から意外に簡単に包丁ができるのがすごく面白いんだ。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  3. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  4. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  7. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  8. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  9. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  10. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  11. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  14. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. 「2023WBC1次ラウンドの第4戦で日本はオーストラリアに7-1で勝利」海外の反応
  17. 「2023WBC1次ラウンドの第2戦で日本は韓国に13-4で勝利」海外の反応
  18. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  19. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  20. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング