スポンサード リンク
 
機械・装置

『トヨタが新型「GRヤリス」を世界初公開』海外の反応

  • コピーしました

今回はトヨタのヤリスについてです。
トヨタは東京オートサロン2020で新型「GRヤリス」を世界初公開しました。


 
 






翻訳元
This is the all-new Toyota #GRYaris: a rally car for the road.

We’re giving everyone the keys to the race car. Today we announced the release of the new GR Yaris



・これはすごくいいと思う。
きちんとしたレカロシートを取り付ける必要があるかも。


・夢のような車が今ここにあるわ。


・アイゴよりもこっちのほうが好きだね。


・優雅でもあるけど、スポーティな車だ。
いいね、トヨタ。


・2001年のヤリス T Sportを思い出す。
ボーズのサウンドシステムが上手く合うのを願うばかりだよ。


・トヨタが新たなデザインで一歩先に行ったね。
よくやった。


・とてもいいね。
トヨタは今、好調で、素晴らしい車を作り出している。


・嘘を言うつもりはない。
トヨタは自分たちの原点に戻ったね。
90年代の頃のものが聞こえてきて、美しい。


・とても素敵だ。
トヨタの車で再び本物のパワーを見れたことが素晴らしいよ。


・2万5千~3万ポンドの間の価格なら、買う価値があるね。


・これは僕の新車になると思う。


・素晴らしいけど、ハイブリッドのほうがいいと思うよ。


・最高だ。
カローラも同じようにやってくれればなと思う。


・外観が素晴らしいし、ホイールも同じくらい最高だよ。


・これをアメリカに出して、AWD市場を支配してくれ。


・ヤリスについて自分の意見を変えるかもしれない・・・。
このバージョンは気に入ったから。


・運転するのが本当に楽しくなりそうな車だ。


・BMWのエンジンを搭載しているのか?


・この車はすでに最高傑作になっているかのようだよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは19件です

  1. 匿名 より:

    個人的にはあの丸っこくてかわいい感じのヴィッツが好きだったのだが
    これも悪くないな

  2. 匿名 より:

    トヨタが自力で作ったスポーツカーだ
    登場と同時に国産スポーツカーの頂点に君臨した

  3. 匿名 より:

    コンパクトカーなのかい?

  4. 匿名 より:

    知ってますよ。表面が滑らかになるんですよね。

  5. 匿名 より:

    久しぶりの国産2ドアホットハッチじゃないか?
    残念ガンダムシビックの100倍カッコいいわ

  6. 匿名 より:

    ヤリスとか名前がダサすぎるwww

  7. 匿名 より:

    名前がダサい。
    女たらしみたいな名前。

  8. 匿名 より:

    このサイズで272馬力だぜ。
    とんでもねぇよ。86よりも強力だし。
    MFゴーストの作者も今すぐ86からこれに変えたら?w

  9. 匿名 より:

    ヤリスって名前がな
    BMWエンジンネタにされててワロタ

  10. 匿名 より:

    豊田章男社長を尊敬してるわ。

  11. 匿名 より:

    アメリカ人もカルピスとか変なネーミングだと思ってるし、イギリス人もポッキーは卑猥な響きがするってんで名前変えたし、ドイツ人もシュナイダーとか戦国時代の人かよ全然かっこよくねーよって笑ってるよ。

  12. 匿名 より:

    逆に日本人が商品名に絶対つけないようなニンジャって言葉がアメリカ人の耳にはめっちゃクールに聞こえて、もう日本的でかっこいいあらゆるものがニンジャになってる。

  13. 匿名 より:

    値段が・・・

  14. 匿名 より:

    インプレッサに対するWRX STIみたいなものでヴィッツ(=ヤリス)とはほとんど別の車なんだから、そりゃ値段も変わってくるよね。
    ガチのスポーツカーとしては安いんじゃない?
    海外のを中心にYouTubeでいくつか試乗動画見たけど評判いいね

  15. 匿名 より:

    300万をちょっと超えるくらいか。
    最近は軽でも200万くらいするから妥当な値段か。

  16. 匿名 より:

    カッケー マッドマックスのPVかと思ったぜ

  17. 匿名 より:

    ビィッツ海外向け昔からヤリスだし
    過去ヤリスでWRCも参戦してる
    今更ながらヤリスの名前を知らないのは車好きじゃないだろう
    これはGR仕様だから街乗りのヤリスとは別物だ
    GRスープラやGRコペン、GR86と同じ

  18. 匿名 より:

    >300万をちょっと超えるくらいか。
    価格は400万を超えないくらいからだよ

  19. 匿名 より:

    かっとちょええ!ほしい!でもiMTなんだよなーATもだしてほしいなー国道6号沿いだから信号+渋滞だとMTつらいんだよな
    昔MR2乗ってたけど嫌になったし

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング