スポンサード リンク
 
質問・疑問

「日本の旭日旗は不快に思う?」海外の反応

  • コピーしました

今回は旭日旗についてです。
日本の旭日旗は不快に思うかどうかという質問についてコメントがあります。


 
 







翻訳元
Do you find Japan's rising sun flag offensive?



・これが不快だとしたら、イギリスの国旗はすごく不快だろう。


・不快ではないけど、日の丸のほうが好きだね。


・不快ではない。
全ての国旗は戦争で使われているだろ。


・いいや、全く不快ではない。
馬鹿げた質問だ。


・ううん、素敵な国旗だわ。


・世界にはもっと不快なものがあるから。
中国の国旗とか。


・過去のことでしょう。
先に進みなよ。


・かなりカッコいい国旗だよ。
日本はこの国旗に戻したほうがいい。


・どの象徴も、その意味はどのように使われたかによるでしょう。
僕はサッカーの試合でこの旗が振られても、不快に思わないし。
これが移民反対のパレードに使われていたら、不快になるけど。


・気に入った。
自分のサーフボードとスノーボードをこれにしたら、カッコよくなる。


・なぜそう思う?
白いテーブルの上にある大きなトマトのようなものなのに。


・少しも思わない。
最近、あまりにも簡単に不快になっている人たちがいる。


・不快とは思わないし、戦争と結び付けもしない。


・不快に思わないね。
一体誰が不快だと思う奴がいるんだ。


・全くそう思わないけど、この投稿記事に駄々をこねるものを求めているのか・・・。


・そう思わない。
日本の歴史は他のどの国と同じように良いところも悪いところもいっぱいあるしね。
国旗は国全体の象徴だから、他の国よりも良いも悪いもないから。


・全く思わない。
旗は人を傷つけないし。
人が人を傷つけるのだから。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは13件です

  1. 匿名 より:

    朝鮮人って不快だよね

  2. 匿名 より:

    韓国人が一番不快だ!

  3. 匿名 より:

    スト2が流行ってた頃はダンマリだったのに今頃発狂する意味が分かりません

  4. 匿名 より:

    2011年から始まった日本ヘイト運動だってのをしっかり伝えたいね
    その前は野球で日韓戦で旭日旗振るなんてのもなんでもなく行われてた

  5. 匿名 より:

    これを不快だということにして洗脳したから不快に感じるだけで
    洗脳されてなければ単にデザインの好みでしかない

  6. 匿名 より:

    国旗じゃないんだけどな

  7. 匿名 より:

    太極旗のほうが比べ物にならないほど不快です。

  8. 匿名 より:

    仮に不快に思う人がいたからって、だから?って話しだけどな。そんな事言いだしたらキリ無いし。

  9. xxx より:

    実は旭日旗に悪い印象を持つのは、ある年齢以上の日本人に多い。
    それは日本人に成りすました輩が、黒いクルマにこれを付けてヤクザまがいの行為を繰り返したから。
    日本人じゃない時点で、奴らは右翼でも何でもないんだが。

  10. 匿名 より:

    ペプシ国家がいつもうるさいな

  11. 匿名 より:

    旗で人は傷つくことはない。普通は。
    旗の存在で傷つくべき、という教育があってはじめて発生する。

  12. 匿名 より:

    扇動と民主主義の関係を
    真剣に考える閑もなく発展してしまった不幸。
    ろうそく革命だってさ。

  13. 匿名 より:

    ヘイトの為に大きな物から小さな物まで
    韓国の一般市民の方が、旭日旗や安倍さんの顔写真を沢山作って持っている
    大好きなんでしょうね

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング