スポンサード リンク
 
スポーツ

「岩手県釜石市でラグビーカナダ代表が清掃ボランティア」海外の反応

  • コピーしました

今回はラグビーについてです。
岩手県釜石市で行う予定だったカナダ対ナミビアの試合が台風の影響により中止になったのですが、カナダ代表は現地に残り、泥掃除をしている様子が紹介されています。


 
 






翻訳元
Following the cancellation of their match in Kamaishi, @rugbycanada players headed out to help with recovery efforts, showing the true values of the game.(Instagram)

Following the cancellation of their match in Kamaishi, Rugby Canada players headed out to help with recovery efforts, showing the true values of the game.(Facebook)



・こういうのを見ていると心が温まるわ。


・ラグビーは紳士たちの試合さ。


・スポーツの価値はいつもそこにある。


・世界はこのスポーツの姿勢や心構えを知っておく必要があるぞ。


・彼らは僕にとってラグビーワールドカップの勝者だよ。


・男の中の男たちだ。


・すごくカナダらしいことをやっているよ。
僕もお手伝いすることができたらなあ。


・サッカー選手たちがこういうことをやるのを見ないからね。


・カナダチームによる素晴らしい行動だ。


・よくやった。
カナダの国を誇らしい気持ちにさせてくれるよ。
最後の試合を見たかったけどね。


・筋力を使った素晴らしい恩返しだ。


・ラグビーは1つの大きな家族だからね。
だからこのスポーツが大好き。


・尊敬するよ。
ラグビーはこういうものであって、ピッチ上でやるだけではないからね。
よくやった。


・チームとして素晴らしい仕事をした。
人生ですごくたくさん大切なことがあるし、ラグビーにある謙虚さは素晴らしい性質だ。


・よくやってくれたよ。
みんな優しい心の持ち主だ。


・スコットランドは不満を言った埋め合わせに同じようなことをやったほうがいいだろう。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは22件です

  1. 匿名 より:

    カナダありがとう

  2. 匿名 より:

    もうカナディアンマンを雑魚扱いするのはやめます

  3. 匿名 より:

    メイプルシロップ買います

  4. 匿名 より:

    メイプルシロップだけじゃないね!
    カナダ人はハートも素晴らしいね

  5. 匿名 より:

    ライーヨー!!

  6. 匿名 より:

    私もカナダ人だよ。どういたしました。byミラ

  7. 匿名 より:

    カナダさん ありがとうね

  8. 匿名 より:

    羽生選手のために日の丸を掲げたメッシング選手といい、このラグビー代表選手達といい、カナダ人って気が良い人が多いよね。

  9. 匿名 より:

    カナダばかり取り上げられるけど
    ナミビア代表の人たちも別の場所で活動してくれていたと聞いた

  10. 匿名 より:

    仙台のモンキーマジック兄弟も喜んでるだろうな

  11. 匿名 より:

    そうそうナミビアは宮古に行ってくれたと聞いた。
    WC公式もカナダだけ取り上げてる不思議。

  12. 匿名 より:

    ありがとう
    ああいうガタイのいい人たちは本当に助けになるだろうね

  13. 匿名 より:

    おじいさんがインタビューで泣いてたよ
    「ありがたい」って。

  14. 匿名 より:

    ナミビアの選手たちのことも広めてほしい

  15. 匿名 より:

    台風でナーバスになってた日本で騒いだ行いは一生忘れない
    さっさと日本の地から去れ、スコッチ

  16. 匿名 より:

    震災の時にお弁当の犬つれて邪魔しに来た韓国人とは大違いだな

  17. 匿名 より:

    日本にきた台風のせいで敗退が決まったようなものなのに…本当に感謝極まります。
    日本全国民の感謝をカナダとナミビアにしっかり伝えて欲しい。
    その優しさが日本の大きな力になります。
    追い風じゅうぶん!勝ち進め日本代表!!

  18. 匿名 より:

    カナダとナミビアは勝ち点0で既に敗退決まってたから台風は関係ないよ。ただ両チームともせめてもの1勝はしたかったと思う

  19. 匿名 より:

    スットコランドの愚行の後だと、よりカナダとナミビアの優しさと心意気が身に染みる。

  20. 匿名 より:

    カナダもナミビアもありがとな。

  21. 匿名 より:

    ほんとありがたい話だ。
    スットコとはえらい違いだ。

  22. 匿名 より:

    ありがとう

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 「サッカーアジア競技大会の日本対北朝鮮で試合後に北朝鮮の選手たちが審判団に詰め寄る」海外の反応
  3. 『ホンダがアメリカで「モトコンパクト」という折りたたみ式電動バイクを発表』海外の反応
  4. 「日本いる51歳のスケートボーダーと一緒にスケボーをしてみた」海外の反応
  5. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  6. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  7. 『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応
  8. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  9. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  10. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  11. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  12. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  16. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  17. 「日本人はトレバー・バウアーが大好きなのはなぜなのか?」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  19. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  20. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング