スポンサード リンク
 
スポーツ

「ラグビーワールドカップ2019の第2戦の日本はアイルランドに19-12で勝利!」海外の反応

  • コピーしました

今回はラグビーについてです。
ラグビーワールドカップ2019の第2戦の日本はアイルランドと対戦し、19-12で勝利しました。

これで日本は2勝0敗で勝ち点9となっています。


 
 



HIGHLIGHTS: Japan v Ireland - Rugby World Cup 2019




翻訳元
It happened AGAIN. 😮😮😮😮 Absolute scenes in Japan as the hosts stun Ireland


・ジョナサン・セクストンのいないアイルランドは全く同じではないな。


・多くの南アフリカ人はこの結果に特に満足していると思う。


・日本はとても湿気が多く、アイルランドは適応できていなかったね。
これが開催国の力だ。


・これで日本は世界で1位になるな。


・ハカのことを心配する前に日本のことを心配するべきだった。


・おめでとう。
ラグビーの国が誕生した。


・準々決勝はアイルランド対オールブラックスになるな。


・素晴らしい試合だったよ、日本。
心、強さ、技術を持ってプレーをしていた。


・何という試合だ・・・。
日本は間違いなく実力の勝利だからね。
ほぼ完璧なラグビーをしていたから。


・非常に幸せだよ。
2015年の南アフリカよりも大きな番狂わせだからね。
日本は良くやった。


・日本は再び感動を与えてくれた。
2015年は南アフリカで、今回はアイルランド。
次はどのチームだ?


・この試合を実際に見ることができていたらなあ。


・アイルランドは素晴らしいプレーをしたけど、日本は驚異的なものだったからね。
勝利に十分、相応しい。


・一流のプレーだったよ、日本。
これまでのところ最高の試合の1つさ。


・日本はフェアプレーだった。
良いチームが勝ったね。


・ジャイアントキラーだな。


・1試合終わっただけでスコットランドは予選敗退だ。


・南アフリカにとっては良いニュースだ。


・またやってくれたね。
日本はラグビー界を驚かせているよ。
この2回のワールドカップで20年前のシックス・ネイションズでのイタリア以上のことをやっているから。


・日本の新たな番狂わせだ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは17件です

  1. 匿名 より:

    湿度?
    この程度の湿度で参ってたらこの先全敗するぞ

  2. 匿名 より:

    今日の気温

    東京 気温24℃、湿度70%
    ダブリン 気温19℃、湿度76%

    日本の方が気温は高いが湿度は低い
    湿度が高いのは梅雨から夏にかけてだしな

  3. 匿名 より:

    湿度で暑いとかじゃなく
    夜露がわずかなハンドリングエラーを起こすのよ
    滑り止め塗っても汗と油と芝に含まれる夜露が
    ここぞというところで流れを変える
    今回は日本に流れがあった ホームだね

  4. 匿名 より:

    スコットランドに日本が大差で負けたら
    普通に上行けないからまだまだ安心できねえ

  5. 匿名 より:

    ›湿度で暑いとかじゃなく
    ›夜露がわずかなハンドリングエラーを起こすのよ

    今の時期ならダブリンの方が湿度高いみたいだけど、夜露が合った方がいいってこと?

  6. 匿名 より:

    次戦はスコットランド?
    前回は南ア戦から中3日でやられたよな。
    今大会はそんな日程じゃないらしいから
    是非リベンジして欲しい。

  7. 匿名 より:

    南アフリカがニコニコでワロタww

  8. 匿名 より:

    16~18時って言うほど夜霧か?

  9. 匿名 より:

    会場は静岡だっけ?
    まあ湿度は83%とかどこかで見たけど
    中盤スクラム組んだ時、日本選手の方が汗だくというか汗が流れ落ちていたぞ

  10. 匿名 より:

    ›まあ湿度は83%とかどこかで見たけど

    静岡県袋井市の今日の天気(15時)
    気温(℃)26.0
    湿度(%)65
    日本気象協会

    全然違うじゃねえかw

  11. 匿名 より:

    日程も知らずに書き込むなボケ

  12. 匿名 より:

    日本はもう秋だおー

  13. 匿名 より:

    露と霧じ似てるようで大違いだぞ

  14. 温故知新 より:

    赤穂浪士の吉良邸討ち入りを想起

    二人で果敢にタックル戦法が成功したフィジカルに劣るチームの戦法としては最善見ていて面白かった(^。^)y-.。o○

  15. 匿名 より:

    露ならもっと無かったろw

  16. 匿名 より:

    韓国人の具智元のおかげだね

  17. 匿名 より:

    嫌味でも何でもなく具智元のおかげでもあると思うよ。
    誰一人でも欠けていたら成し得なかった勝利だからね。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  3. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  4. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  5. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  6. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  8. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  9. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  10. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  11. 「日本には昼寝を推奨する会社がある」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  14. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  17. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  18. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング