機械・装置
『日本で搭乗操作型ロボット「アーカックス」というものがあるのか・・・』海外の反応
今回はロボットについてです。
ツバメインダストリ社が開発したロボットで、ロボットモードとビークルモードの2つのモードのあるロボットとなります。
*日本国内で先行販売、参考価格は4億円
Japan’s US$2.7 million Gundam-inspired robot suit
翻訳元
Japan start-up develops 'Gundam'-like robot with US$3 million price tag
・現実世界でエヴァンゲリオンの作成に一歩近づいた。
・その一方でインドは穴を掘って、磁器製便器の設置に四苦八苦している。
・これはおもちゃであり、兵器ではない。
・バンブルビーのような雰囲気がある。
黄色すぎるからかも。
・遅いし、車輪があるのか。
ダメだな。
・アメリカ、中国、ロシアがこのロボットを手に入れたら、解体して、それを研究し、兵器にすることしか想像できない。
・日本よ、いつメカゴジラを作るんだ(笑)
・ガンタンクだね。
バンダイはドラゴンモモコ(中国の違法ガンプラメーカー)のように、この会社を訴えなければいいけど。
・ウクライナに送って、そこで実験してくれ。
・関節部分の動きがカメのように遅い。
・中国:パクろう、パクろう・・・。
・次は、どうかドラえもんを作ってくれ。
・AIを取り付けるときが来た・・・。
・わかった、ロボットを作ることができるけど、なぜ動きがすごく遅いんだ?
・ビームサーベルとライフルを装着した後に軍のために使われるのは当然だ。
・ガンダムというよりアーマード・コアのように見える。
・もっと大きくて、速くて、高性能のものが必要。
・今もなおバランスの問題を解決していないことがわかった。
車輪は格好良くない。
・12年くらい前のクラタス(水道橋)かと思った。
日本らしさは「カーアックス」より「ドラゴンカー○ックス」だろう
クラタスとの区別はどの辺?
パッケージングする前に、個々の完成度上げていかないとね
マニュピレータはそれっぽいけど、その手でできることは、何?
ハンドル握って回したり、箱もって移動したり、レバー操作したりできる?
出来ないなら、それは使い物にならない
まぁ・・・このレベルだと日立建機の2本腕の重機買うわな。
ジャパンモビリティショー2023
2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで(一般公開は10月28日(土)から)
三精テクノロジーズの、人が乗れる4足歩行ロボット「SR-02」(エス・アール・ゼロツー)が映像や展示で登場
機動警察パトレイバーの世界ではレイバーは超電導モーターを採用してるから滑らかに動けていたんだよな
作られた当時は超伝導とバイオテクノロジーが脚光を浴びた頃だったから
常温超電導と全固体電池が確立されるまではまだ先かな?
ガンダムの様な小型核融合炉の搭載は…無理か
ここは日本
誰もが認める完璧なものだけが評価される
それ以外はゴミ
人前に出すなみっともない
クラタスはアメリカで10年くらい前に作られた二足ロボの製品名なんだから(水道橋)なんてバカな注釈つけて知らない人を混乱させたら駄目だぞ