スポンサード リンク
 
商品・道具

『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応

  • コピーしました

今回はラジカセについてです。
動画ではFH-7 MKIIにオプション品を付けて、実際に使ってみた様子が紹介されています。


 
 



The Connoisseur’s Boombox - FH7 Fully Loaded




・モジュラーデザインで外でも使えるように電池がある。
かなり重たいものでもあるけど。


・当時、それを買う余裕がなかった。
現在も買い余裕がないけど。


・80年代と90年代のオーディオ機器は見た目が最高だった。
ボタン、スイッチ、液晶が恋しい。
現在のものは見た目がすごくつまらない。


・このデザインは時代を超えているよ。


・良い時代だった。
オートリバースは好きになれなかったけど。


・残念ながら、今後、こういうような高品質の商品は二度と見かけないだろう。


・シルバーモデルはオーストラリアでかなり人気があったし、ブラックモデルはヨーロッパで人気があった。


・たとえ30ポンド(約13.6キロ)の重さがあっても、持ち手があれば何でも持ち運び可能となる。


・当時、FH-7を持っていた。
カトマンズに住んでいたとき、これは完璧なものだと思っていたよ。
アジアを離れるときに売ってしまったから、ヨーロッパにある家に持って帰るべきだった。


・ぼくのおじいちゃんの地下倉庫にこれがあるのを思い出した。
取り出して復活させなければ。


・僕はすごく流行に送れていた。
95年までCDプレーヤーを買わなかったから。


・私にはこれはすごく美しいし、すごく良い状態だ。


・これは大好きだし、1つ持っていた・・・
部屋に置くには大きすぎなければ。
音は素晴らしいから。


・日本製だから、今もなお使えるんだよ。


・これはいいね。
デジタルコンパクトカセットや8トラックもあれば、さらに良かったけど。


・年月は経っているけど、状態は良さそうだね。
正直、しっかりとした作りをしているし、古風な80年代のロゴが気に入っている。


・FH-7か・・・。
故障したとき、修理するのが大変だった。
悪夢を思い出す。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    この記事を見てもさっぱりわからない。
    FH-7 MKIIについて、どのような製品かをちょっとだけでも説明してほしいし

    翻訳したのも唐突すぎるコメントばかりで、すでに製品を理解している人でなければなんのことがもわからない。

  2. 匿名 より:

    動画で説明しとるし、字幕も出るんだから説明を読めばいいだけ。
    それすらできない能無しでも、明らかに80年代のオーディオ機器でモジュラー式で
    それを実働させて楽しんでるのは普通にわかるだろ。
    何もかもお膳立てしろとかお前は赤ちゃんか。理解できないのはお前だけ。
    40年前の機械で完動品でレアなオプションもちゃんと動く個体のお披露目動画だよ。
    それ以上でも以下でもない。

  3. 匿名 より:

    『 It’s a SONY 』

    格 好 良 す ぎ る!!!!

  4. 匿名 より:

    >何もかもお膳立てしろとかお前は赤ちゃんか。

    「何もかも」なんて言っていないし、
    お前の言い分からすれば、元動画見て機械翻訳かけて見たほうが、わかりやすいしこのブログはいらないだろうに。

    まるで管理人お抱え養護みたいなコメントだね。

  5. 匿名 より:

    「ちょっとだけでも説明してほしいし」→「何もかもお膳立てしろとか」

    どうして、こういう思考回路になっちゃうのかな。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング