スポンサード リンク
 
商品・道具

『パナソニックは「レッツノート」というノートパソコンを販売している』海外の反応

  • コピーしました

今回はノートパソコンについてです。
動画ではパナソニックのレッツノートの歴史、仕様、特徴などが紹介されています。


 
 



This WEIRD Japanese Laptop LOOKS 20 Years Old… - Panasonic SF-SV2




・これはインドですぐに必要となる。
多くの同僚や職場で今も古いVGA端子を使っているから


・対象としている使用者は起業家だろ。


・パナソニックCF-SV7でこの動画を見ている。


・個人的な意見として、このノートパソコンの一番好きなところは交換可能なバッテリーで、それが気が利いているよ。


・壊れないのなら、修理する必要もないね。


・1990年、日本はすでに2000年代にいたけど、2023年、日本は今もなお2000年代にいる。


・絶対に欧米市場でこれを売り始める必要がある。


・ポータブルDVDかと思った(笑)


・今日、ミュンヘンで3人の日本人ビジネスマンを見かけて、3人ともこのノートパソコンを使っていた(笑)


・理想的なノートパソコンで、これがほしい。


・良いノートパソコンの代表的な存在だ。


・CF-C33を持っていて、今もなお調子が良い。


・僕の学校の研究室にこのノートパソコンが今も20台以上あるよ。


・最新の使い捨てタイプのノートパソコンよりもこのパソコンを買ったほうがマシだ。


・自分の国に売っていたら、これを買いたい。


・僕の父がこれを持っていて、非常に頑丈だ。


・日本では今もなお大きな映画のレンタル市場があるから、DVDドライブはすごく意味のあるものだと思う。


・美しいし、このパソコンの機能性は素晴らしい。


・新しい上司が注文したレノボのThinkPadが到着するまでにこのノートパソコンを使っていた。
かなり良いよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは3件です

  1. 匿名 より:

    これ業務用で特に建築現場で重宝されてるやつでし。

  2.   より:

    それはタフブックでは?

  3. 匿名 より:

    基本的に企業向けのPCだからね。一般向けとはいろいろな面で設計が違うよ。
    VGAや光学ドライブ、LANポートなどを未だに備えているのはまさにそれ。

    うちの国でも売ってくれって、もう売ってんだよなぁ…(海外でのブランドはタフブック)

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 『ホンダがアメリカで「モトコンパクト」という折りたたみ式電動バイクを発表』海外の反応
  3. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  4. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  5. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  6. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  7. 『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応
  8. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  9. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  10. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  11. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  12. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「日本の戦国時代に弥助という黒人侍がいた」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  19. 「日本とロシアの軍事力をそれぞれ比較してみた」海外の反応
  20. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング