スポンサード リンク
 
商品・道具

「ビクターは1980年代半ばに3D立体映像再生機能を搭載したVHDプレイヤーを販売していた」海外の反応

  • コピーしました

今回はVHDプレイヤーについてです。
1980年代半ばにビクターが販売したVHDプレーヤー HD-9300で3-D立体映像再生機能を搭載していました。


 
 



Japan's 1980s 3D Videodisc system - 3D VHD




・次の3Dブームはいつやって来るのだろうか。


・映像は良くないけど、技術は良い。


・率直に言って、ヘッドセットのデザインは格好良いよ。
流線型でシンプルだし。


・言い換えれば、買うなということだね。
お金の無駄になる(笑)


・3D-VHDは2010年代のアクティブシャッター3Dのテレビ/ブルーレイと同じ問題にぶつかっていたような気がする。
はっきり言うと、頭痛がするんだよ。


・このグラスはセガ・マスターシステムの3Dグラスととても似ている。


・今、日本のバックトゥザフューチャーのVHDが必要だ。
すごくいいね。


・良い技術だった。
やろうとしてみたけど、大成功しなかった。


・3DはVRと同じサイクルを回っている。
10年ごとに復活させようとしては消えていく。


・この3Dグラスは審美的にApple Vision Proよりも良い。


・1985年の技術が未来の2285年のようなものに感じるのはなぜだろう。


・今も3Dテレビを持っているけど、3Dを十分楽しめないことが悲しい。


・正直、10年くらい前に現在の3Dテレビを出しても、それほど感動しないだろう。


・4:36のところ、プロジェクターはどのように機能するのだろうか。


・これを見ていたらファミコン3Dシステムのグラスを取り出して、またゲームをしたくなるよ。


・プレステ4とPSVRで3Dブルーレイを見たほうがいい。


・80年代当時、セガ・マスターシステムで3Dのものが出ていた・・・。
30分後に頭痛がするけど。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    ディスクに針を落とすから新品ソフトでもノイズがでた。非接触のLDに負けたのは当然と思う。

  2. 匿名 より:

    2008年〜2011年ぐらいまで3D映画や3Dテレビがクソほど流行ったよね。
    実家にある2010年製のSONYテレビにも3D機能が搭載されてて3Dメガネも標準で付いてたわ。
    まぁ今ではただのゴミ機能と不動メガネと化してるけどw

  3. 匿名 より:

    外人ってアホだから今の基準でしか物事を考えられない
    当時としてこの技術がいかに進んでたか、そしてこれが後のVRの開発にどれだけ影響を与えたかが大事
    今の基準でクオリティどうこう言っても仕方ないだろ
    映像がSDで最高ランクだった時代だぞ

  4. 匿名 より:

    MPEG/JPEG 以前の技術だから結局はLDも消え去る運命だった。

  5. 匿名 より:

    そもそもLD/VHDともデジタルビデオではないし(LDの音声はデジタル)

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 『ホンダがアメリカで「モトコンパクト」という折りたたみ式電動バイクを発表』海外の反応
  3. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  4. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  5. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  6. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  7. 『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応
  8. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  9. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  10. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  11. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  12. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「日本の戦国時代に弥助という黒人侍がいた」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  19. 「日本とロシアの軍事力をそれぞれ比較してみた」海外の反応
  20. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング