スポンサード リンク
 
政治・経済

「日本はロシアに北方領土の侵略をやめるように警告」海外の反応

  • コピーしました

今回は北方領土についてです。
動画では日本とロシアのそれぞれの主張、軍事演習、アメリカの立場、ウクライナ関連などが紹介されています。
*動画のタイトルはJapan warned Russia! Stop the invasion of the islandsとなっていますが、内容は若干、異なるところもあります


 
 



Japan warned Russia! Stop the invasion of the islands




・日本がこれを言ったのはロシアは弱いと思っているからだろう。


・プーチンはカミカゼを聞いたことがあるのか?


・日本の問題はロシアから大量のガスを買っていることだ。


・日本は以前、ロシアに勝ったことがあるからね。


・ロシアは十分注意したほうがいい。
日本はとても鋭い牙を持っている。


・日本はゆっくりだけど確実にロシアを壊滅させるだろう。
中国相手に台湾を支援する準備をしている。


・日本は広島のことを忘れてそうだな。
日本は火遊びをしてはいけない。


・ロシアは日本と戦争をしたいとは思えないけど。


・日本は素晴らしい国だし、多くの同盟国がいる。


・ロシアはバーにいる全員に喧嘩を売っているようだ。
それがどう上手くいくのだろうか。


・日本はロシアが無理をしている間に行動を起こしたほうがいい。


・ロシアは大きな国で大規模な軍隊を持っているけど、戦場では力が劣っていて弱い。
ロシア軍の戦略性も低いからね。


・この言葉はアメリカ気配の感じるのはなぜ?


・プーチンは日本がロシアに警告したことに笑っているぞ。


・日本はすぐにNATOに加盟するだろうね。


・ロシアには二正面作戦はできないだろう。


・日本はできるだけ早くロシアから自国の領土を取り戻したほうがいい。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは17件です

  1. 匿名 より:

    先にロシアが日本は歴史を反省しろとか
    ふざけたこと言ってきたからね
    言われたら言い返すというのはいいと思うよ

  2. 匿名 より:

    まあ今のロシアに日本が負けることも無いだろうから何言っても怖くねえな。

  3. 匿名 より:

    極東ロシア、独立したらいいのにな。

  4. 匿名 より:

    今の露助は北方領土どころか、今まで理不尽に奪って来た領土を全部失う可能性すらある。

  5. 匿名 より:

    ウクライナと連携して2面作戦しましょう
    そうすればこの戦争は終わります

  6. 匿名 より:

    自衛隊員は少数だからロシアが来たら壊滅だね。国民もみんな逃げ出して戦わないからね

  7. 匿名 より:

    ロシアがどこまで負けるか、楽しみだな。

  8. 匿名 より:

    >>日本がこれを言ったのはロシアは弱いと思っているからだろう。
     
    いや、旧ソ連時代から何かアクションを起こすたびに日本は批判しているが。

  9. 匿名 より:

    日本と中国が協力して極東ロシアに独立国家を作ろう。

  10. 匿名 より:

    特アは再解体アルヨ。

  11. 匿名 より:

    今のロシアには日本侵略の大義名分を持ってるんだよ
    アイヌ民族に化けた在日団体がロシアに泣きついてロシアがアイヌはロシア先住民族と認定したからね
    だからロシアは日本人に虐げられているアイヌ民族の解放の為に北海道を領土化したい野望を持ってる
    何しろ江戸時代から欲しがってた土地だからね
    江戸幕府と伊能忠敬が北海道含めた詳細地図で事無きを得たけどね
    でも第二次大戦後の日本分割統治案では北海道はソ連の統治になるはずだった。これもスリランカの説得によって分割統治は廃案になったけど
    それだけ長ーくロシアソ連は諦めてないんだよ

  12. 匿名 より:

    逆に中国、北朝鮮と手を組んで
    日本が北方四島と樺太、北朝鮮がウラジオストク、中国がハバロフスクに侵攻するって裏技もあるぞ。その時はアメリカとNATOの承認が必要だから米中摩擦も緩和されるし、アメリカはアリューシャン列島とシベリア、NATOはカリーニングラードを手に入れればいい

  13. 匿名 より:

    せっかく訪れた返還チャンスだけど、岸田政権ではまあ無理でしょうね。
    てか、ソ連崩壊というビッグチャンスを逃すとか、当時の日本政府の外交能力どんだけ低かったんだよ。。。

  14. サハリン丸っといただきます より:

    サハリン州が住民投票をして日本へ帰属したいと言って来たら受け入れよう。
    日米安保条約の適用範囲だとアメリカが認めれば米軍基地もおけるからサハリンのロシア人も安全だ、
    日本はより多くの「思いやり予算」を出さねばならなくなるが、サハリン2を確保できるので損得勘定は成り立つはずだ。北方領土はオマケでついてくるしw

  15. 匿名 より:

    単純なこと。
    盗んだものは返しなさい。

  16. 匿名 より:

    核武装もしてない国がものを語っても無駄だよ

  17. 匿名 より:

    非常にめんどくさいが
    言われたら同等以上に言い返さないと
    認めることになるからなぁ
    もっと言ってやればいい

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  3. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  4. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  7. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  8. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  9. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  10. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  11. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  14. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. 「2023WBC1次ラウンドの第4戦で日本はオーストラリアに7-1で勝利」海外の反応
  17. 「2023WBC1次ラウンドの第2戦で日本は韓国に13-4で勝利」海外の反応
  18. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  19. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  20. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング