商品・道具
「とある日本人が電子レンジを使い砂から包丁を作っているけど、何をやっているのかわからない・・・」海外の反応
今回は包丁についてです。
動画では電子レンジを使い砂から包丁を作っている様子が紹介されています。
*出来上がるまでには多くの工程があります
砂を電子レンジでチンして包丁を作る男とコーナーダッシュする女
・現実にいるドクターストーンだ。
・ガラスを作るのに砂を熱する必要があることだけは、みんなわかっているね。
・動画の半分を過ぎたあたりで、彼は何をやっているのか忘れてしまった。
・すごく素敵な包丁で、切れ味もあり、カッコいい。
・あのマネキンを見てすぐに悲しくなった。
・これはガラスと呼ばれるものだと思うんだけど・・・。
・これまで作った中で最も工程が複雑な包丁だね。
・最後は一度も見たことがない予想外の展開だった。
・何をやっているのか全くわからないけど、決してがっかりすることはないね。
・この包丁で野菜を切ってみたい。
・穀物から包丁を作れるのかなあ。
・彼の目標は我々の理解を超えることだろう。
・この動画を見ていると、僕が学校で13年間習ってきたことよりも、化学に興味を持てるようになった。
・彼のたくさんの動画を見た後、彼は何者と思ってしまう。
・HowToBasic(オーストラリアのYou Tuber)のようではあるけど、彼は実際に作っているからね。
・僕が知りたいのは、この包丁を買えるかどうかだ。
・大半の時間は包丁を作っているのかもしれないけど、どの工程も独特で興味深いよ。
変わったユーモアセンスも素晴らしい。
・この男はすごく進化してきているから、もうどうやって包丁を作っているのか理解できないよ。
・デヴィッド・リンチのパラレルワールドを見ているような感じがする。
・彼の包丁はどれも何千ドルで売れるだろう。
・この動画はコロナウイルスの作り方のチュートリアルのようだ。
あの人とうとう砂から砂鉄とって鉄を叩き出してて草なんだ
ジョークや脱線が散りばめてあって面白いけど、作業工程が途中で判らなくなる。え?この粉いつ作ったやつ?みたいな。いちいち説明文が無いのも彼にとっては当たり前の事なんだろうなぁ。包丁ばっかり何本も作ってるみたいだし。
世の中おもろい人間がいるもんだ。
最後のマネキンコントよ
最初に割れた試験管からガラスを取ればいいんじゃね?
過去の動画はわかりやすくて面白かったけどね
最近マンネリ化して、
もっと手の込んだものにしようと張り切ったのかもしれないが、
途中からわけわからなくなってきているな
4種類の化合物の粉を準備するところまではわかるが、
その後その材料をどうするのかの工程をとばしてないか
この人の動画のキモは完成品にあるのではなく、
それを作る過程の面白さにあるのだから
誰が見ても工程を追えるように作らなければ意味がないと思うな
自宅工房格好いい
砂から砂鉄とガラスを作って刃金と本体を精製鍛造
貝殻と砂から何種類かの粉末や色ガラスを精製
型どりした包丁の型に中空のガラス槽を作り中に粉末と色ガラスを流して模様を形成
……で、合ってるんだよね?
一番謎なのは動画主
ガラスは結局包丁に関係ないし、銅もアルミも砂とは無関係に削って作っているし、最終的には包丁には関係ない
刃以外の包丁本体はレジン?整形だし、砂鉄を鉄にするまでは、一応電子レンジを使っているけれど最後はバーナーで炙って鍛えている
映像としては面白いけど、タイトルには偽りがありすぎだよなあw
久しぶりに不審者さん見たわ
酸化銅を見ると、サフィレットに入ってそうだな
アマゾンのダンボールでしゅごいと思ってたけど
これは何がなんやらのレベルで意味がわからない