スポンサード リンク
 
スポーツ

「東京オリンピックの大使にドラゴンボールの孫悟空?」海外の反応

  • コピーしました

今回は東京オリンピックについてです。
ここ最近のRedditのスレッドで「日本は2020年の東京オリンピックでドラゴンボールZの孫悟空を大使として選んだ」とあり、そのことについてコメントがあります。

これは2017年に「konbini」というサイトで流れた情報で、実際にはコラボした公式ライセンス商品はありますが、そんな事実はありません。


 
 





翻訳元
TIL that Japan has chosen Dragon Ball Z's Goku as an ambassador of the 2020 Tokyo Olympics



・これで最高のオリンピックになるだろう。


・ドラゴンボールと仙豆を使うのはどービングだと思われないだろうか?


・これよりも良い選択肢はあるのか?
悟空は日本国外で最も有名なキャラクターだろうから。


・とんでもないアイデアだぞ。
競技場が破壊されてしまう。


・日本人声優の悟空の声は聞きにくいのが残念。
代わりにショーン・シュメルを使ったほうがいい。


・どういうわけかマリオだと思ってしまった。


・これは最高だ。
初音ミクを選んでくれたらなと思うけど、悟空はどういう存在なのかというのがあるから悟空を選ぶのは理にかなっているよ。


・このことは言いたい。
ナルトのほうがいい。


・クリリンはオリンピックに出るのか?


・孫悟空は、薬だろうと何だろうと、ロシア人の参加を認めるだろう。


・これってアメリカは大使としてスーパーマンを使えるということか?


・天下一武道会を加えなかったら、怒るぞ。


・僕がわかっていることは、変わったオリンピックになるということさ。


・ルフィーにするべきだった。
ワンピースは欧米で酷く過小評価されているから。


・当然の選択だったと思う。


・すごく日本らしいことをやっているよ。


・これを言うのは馬鹿だと思われるのはわかっているけど、ambassador(大使)ってどういう意味だ?


・ベジータもマスコットにするべきだ。
ベジータ無しで悟空が世界大会に行くのが許されるなんてとんでもない。


・いいけど、今からセルゲームと呼ばなければならないな。

 
 
 
 
  • コピーしました

   スポーツ   5

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    孫悟空の元は西遊記だと日本人なら知ってるし
    オリンピック大使に使うなんて中国に失礼、考えもしないだろ
    ドラえもんとか鉄腕アトムとか色々あるだろ(´・ω・`)

  2. 匿名 より:

    ゴクウは日本の神話が元になってる。
    それを中国がパクっただけ。中国に
    オリジナルなんてない。
    そもそも今の漢民族も秦を建てた
    チベット人だし。だからチベットは
    中国領なわけだし。

  3. 匿名 より:

    海外ではなるとのほうが有名じゃないの?

  4. 匿名 より:

    出せるキャラはすべて出してほしい。

  5. 匿名 より:

    サイヤ人をオリンピック大使にするのはどうかと思うよ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  5. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  9. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  10. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  11. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  12. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  13. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  14. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  15. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  16. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  17. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  19. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  20. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング