ソニーウォークマン40周年記念限定モデル「NW-A100TPS」海外の反応
今回はウォークマンについてです。
ソニーはウォークマン誕生40周年を記念として期間限定で「NW-A100TPS」の限定モデルを作りました。
価格は4万2千円(税抜き)、2019年12月15日まで
スポンサード リンク
REVIEW: Sony WALKMAN 40th Anniversary NW-A100TPS
・初代のものを作り直せば、みんな喜んだだろうに。
・現代の電子技術を入れたカセットプレーヤーがほしいんだよ。
・古くて良かったカセットウォークマンやCDウォークマンが懐かしい。
そうだったら、買っていたのに。
・ウォークマンを作らなかったのは一体なぜなんだ?
ウォークマン40周年記念と言っているから、少なくともカセットで聞けるものを期待していたのに。
・箱の入れ物のほうが商品よりも価値がありそうだ。
・カセットプレーヤーでなかったことにがっかりした。
・一瞬、カセットテープを買い始めようかと思った。
けど、全く違うものだった。
・良さそうではあるんだけど、高過ぎる。
・WM-DD9のデザインだったら、買ってたな・・・。
・ソニーにはこれと同じくらいのサイズの新しいスマホを作ってほしいよ。
・400ドルで売るなら、カセットプレーヤーとMP3プレーヤーを入れるべきだったね。
・騙されやす人をターゲットにしていると思う。
・充電できる電池を組み込んだカセットプレーヤーを作るべきだった。
・スマホで同じことができるのに、これを買う人がいるのはなぜんだろう?
ソニーは2020年になろうとしていることに気づいていないのか。
・400ドルでなかったら、実際に買っていたかも。
40ドルくらいなら。
・我々みんな初代のもののほうが良いとわかっている。
スポンサード リンク
外人ってアホしかいないのかな
記念モデルの意味すらわからないって相当だな
量産品じゃなく限定品なんだから価格が高くなるのは当たり前だし記念として欲しい人に売ってるだけ
挙げ句の果てに騙してるとかほんと悪質な連中だわ
話の通じないバカの見本みたいな奴等だなあ
こんなもん出して喜んでる方がマヌケ。
日本のこの分野の没落の象徴みたいなバカ商品。
任天堂の足元にも及ばないごみ。
どこターゲットにしているのか分からない
相変わらず売り方がヘタ
カセットプレーヤーだったらとかって奴は今のカセットテープの質を知ってるのかね
昔のテープのプレミア価格を知ったら驚くんやろなあ
ソニーさん頼みの綱はもうPSしかないのか・・・
ほんと日本の企業は元気なさすぎだよ
受注生産なんだから欲しい人だけ買うんだから別にいいだろ
文句言ってるやつって何が不満なんだ
カセットテープで出しても結局は買わないんだろうにw
文句が言いたいだけだろw
世の中には趣味に金をつぎ込んでも惜しくない層って
のが一定層いるからそこ向けだろうに
数百万、数千万の時計があって流通している
それこそスマホで済むんだが
わざわざメンテしないと壊れるようなゼンマイで
動くような時計さえ売れている
貧乏人が増えたのか貧乏国から発信しているのか
わからないが
コメ欄も馬鹿ばっかだな
SONYは事業を先進国型に移行して成功している
ソニーはドライブレコーダー人間版
ウォークマンレコーダーを作れ