スポンサード リンク
 
スポーツ

「ラグビーW杯日本対スコットランド戦を日本人のファンの反応を共に振り返る」海外の反応

  • コピーしました

今回はラグビーについてです。
動画では日本対スコットランド戦での得点シーンなどプレーを振り返り、日本人のファンたちが一喜一憂しているところが紹介されています。


 
 



Japan's success at Rugby World Cup 2019 inspires entire nation



翻訳元
Japan will play in their first every quarter-final at Rugby World Cup 2019 and their progress is having a huge effect on the popularity of the sport.



・日本が成し遂げた特別なものだ。
日本は世界中のラグビーに衝撃を与え、さらに先に進んでくれればなと思うよ。


・素晴らしいラグビーをやっているけど、正直、もっと感動したのは日本を応援してくれた人たちだよ。
彼らと一緒に飲みに行きたいね。
準々決勝を頑張って、アイルランドより。


・母国で最高のラグビーをしたラグビーの歴史上、最も美しい瞬間だ。


・最高のワールドカップ開催地だ。
日本の国民たちは素晴らしい。


・ワールドラグビーは日本代表のジャージが売っていないのはなぜなんだ・・・。
ネットやイギリスで探し回っているんだけど、見つからない、
他の国のものは問題ないんだけど。


・僕の目から何かが出てきた・・・。
とても感動した。


・みんなの2番目に好きなチームになった。


・2015年のプールBでやったみたいに南アフリカにまた勝利して、さらに強くなってくれたらなと思う。


・日本人はすごく素晴らしいから、シックスネーションズに加わってくれればなと思うよ。


・決勝戦ではオールブラックス対日本になり日本が12-9で勝利するのをすでにわかっている。


・西側諸国で長いこと忘れていた文化的なものをこの動画で見た。


・日本のラグビースタイルは見ていてすごく楽しいから。


・日本にとっては喜ばしいことだ。
ラグビー大国になってくれれば。


・日本のラグビーの質がすごく良くなってきているし、主に日本国内のラグビーの質が良くなったというのがある。


・日本が決勝トーナメントに進出したことによってイングランドが決勝トーナメントに進出できなかった唯一の開催国になっている。


・オールブラックスに145-17で惨敗から、ここまで来たんだな。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは14件です

  1. 匿名 より:

    悪者を退治してやったというドラマチックな感覚があるわ

  2. 匿名 より:

    一瞬DJ Kooが映ってないか?

  3. 匿名 より:

    冒頭部分で男の子と一緒に写メ撮ってるお姉さんと結婚したいです

  4. 匿名 より:

    伝統国からすれば、
    獰猛で巨大な土佐犬に
    キャンキャン突っ込んで攻撃するチワワ
    みたいなストーリー性が面白いんだろw
    常勝が続くとルール改正や審判攻撃とか始まるで。

  5. 匿名 より:

    >伝統国からすれば、
    >獰猛で巨大な土佐犬に
    >キャンキャン突っ込んで攻撃するチワワ
    >みたいなストーリー性が面白いんだろw
    >常勝が続くとルール改正や審判攻撃とか始まるで。

    試合も見ずろくに調べもせずテキトーに日欧離間工作やってる在日民や中韓留学生みたいですよ?w
    一時リーグの得点王もトライ王も日本選手なのにチワワてなんよ?

    スタイルがおもしろいってコメントでも言うとるやん
    他の強豪国と違って、日本は決して追いつけない大量点差で突き放すわけでも無失点で抑えるわけでもないんよね
    ロシアからアイルランドまで相手が弱かろうが強かろうが一貫して失点してあまり大きくない点差で勝つ日本チームの特徴から、相手にも勝てるチャンスがありそうで勝てない試合展開になるのがスリリングで見てておもしろいんだと思うよ
    ウェールズとかも似た傾向だけどこんな極端じゃないのな

  6. 匿名 より:

    毎回同じメンツが上位でマンネリ気味だったから
    ラグビーファンは楽しいだろうね。

  7. 名無しさん より:

    次回WC開催する時は、11月開催にするべし!
    地球温暖化で、10月では台風の影響の可能性が増大する。

  8. 匿名 より:

    DJこーに全部持っていかれた(´・ω・`)

  9. 匿名 より:

    DJコー、普通に映ってたな。www

  10. 匿名 より:

    正直、台風とスコットランドのいちゃもんが、この一戦をよりドラマチックにしたと思う。

  11. 匿名 より:

    長い間、ラグビー上位国は変わっていないんだろ>?
    日本の台頭が面白く感じるはず。
    でも、まだまだ日本はアンダードッグだよ。

  12. 匿名 より:

    >キャンキャン突っ込んで攻撃するチワワ

    ククク 走ってパス繋いで土佐犬止めるチワワやぞ。

  13. 匿名 より:

    ユニフォームは生産分が既にとっくに売り切れてる

  14. 匿名 より:

    ラグビーは大番狂わせが起こりにくいと言われていて、
    そこにアジアのラグビー後進国がイングランド大会に続いて大番狂わせを起こしたから衝撃は計り知れない

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング