スポーツ
「大谷が東京シリーズの開幕第2戦で今シーズン第1号ソロ」海外の反応
今回はメジャーリーグについてです。
ドジャースの大谷翔平選手はカブス戦で1番・DHで出場し、5回の第3打席で1号ソロを放ちました。
(試合結果はドジャース6―3カブス
大谷選手は3打数1安打1打点2四球)
Shohei Ohtani’s FIRST HOME RUN of 2025 comes during the Tokyo Series! 🔥 | 大谷翔平ハイライト
Shohei Ohtani's FIRST HOME RUN of 2025 MLB season stands after review 🔥 | MLB on ESPN
・大谷のホームランを見ているだけで幸せだ。
・100マイルの速球をホームランにできる打者はほとんどいない。
選ばれた一流の打者のみが可能だ。
・このピッチャーは打つことができるからね。
・2度目の50-50のシーズンが始まった。
・ショータイムだ。
大谷は今シーズン、60本を打つだろう。
・あのホームランは不審な点が残る。
審判は日本だから、あれをホームランにせざるを得なかったのだと思う。
・朝の大谷のホームラン動画が戻ってきた。
いいね。
・自分たちのチームに彼がいないから、彼のことが嫌いなのさ。
・あの音を聞いていると、全く衰えていないね。
・彼の肩は回復しているように思うから、それが嬉しい。
あの左肩を見てみろ。
・日本のファンは翔平の今年最初のホームランを見ることができて嬉しそうだ。
・翔平はちょうど99マイルの快速球を破壊したところさ。
・これは単なるホームランではない。
天井に当たっているのだから。
・日本のメディアはボールが天井に当たっていたと言っていたから、だからギリギリのホームランだったんだ。
・相手の外野手でさえも、彼のためにホームランの合図をしているね。
・ホームランだろ。
フェンスを越えている。
ファンがボールを落としただけだ。
・難しい判断だ。
ホームランを覆す証拠は不十分だったから、ホームランにしたんだよ。
・これがあるから試合には必ずグローブを持って行かないと。
誰とは言わないが仕事をしなかった解説が悪いんだよな
まあ微妙だったが天井なきゃ問題ない大ホームランだったからいいんじゃね
また、天井に当てたんか 大谷さんには東京ドームは狭すぎるんだな スゲェパワーだ