スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本のゲームプランナーの1日の生活はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回はゲームプランナーについてです。
コロプラでゲームプランナーとして働くシュウタさんの1日の生活が紹介されています。


 
 



Day in the Life of a Japanese Game Designer




・日本の技術系企業は違うレベルにある。
自分の現在の状況から抜け出せればいいけど。


・知識の持っているエピソードだ。
僕もゲーム産業で働いているから。
他の職場を見るのがとても楽しいよ。


・仕事と生活がとても健康的で良い結果を導くような環境だね。
もっと多くの職場がこういうようなものを目指すべきだ。


・ゲームデザイナーとして、見ていてすごく興味深い。


・2:54のところ、日本はすごいな。
バナナを切るのにハサミを使っている。


・ゲームを作るのに何年も時間がかかるとは知らなかった。


・なぜ未だにマスクをしているんだ?


・800人は多すぎだろ。
欧米と違うところが面白い。


・私の知っている限り、大半のコーダーは英語を使っている。


・大学でゲームデザインを勉強しているから、この動画が気に入っているよ。


・日本人が互いに礼儀正しいところが素晴らしい。


・白猫プロジェクトは僕が7年間やっているゲームだ。
この会社は入社したい理想的な会社の1つでもあるよ。


・日本の技術系/ゲーム会社は進化していて、欧米の会社に近いところにとても驚いた。
この変化を見れたのが良かったし、そこで働くのは素晴らしいことに間違いないね。


・バナナとモンスターエナジーの飲み物の組み合わせか(笑)


・ゲームプランナーの仕事は、いくつかの点でプロダクトマネージャーとかなり似ていると思ったのは私だけか?


・英語が話せないのに、どうやって英語でコードを書いたりシステムを作っているのだろう。
うーん、謎だ。


・ゴルフはやらないけど、とても面白そうだから、そのゲームをダウンロードしてやってみるよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメント1件

  1. 匿名 より:

    全プログラマー共通で英語でコードを書いてるという意識はないだろ
    相手はCPUだから書いて伝えるというものじゃない
    決まった命令形があって、それを指示するとCPUがその動作を過不足なく行うという形
    プログラマーはその命令形を覚えてCPUの挙動を理解する
    そして自分のさせたいことを命令形に分解して記述するという形

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング